小学生高学年の子供におすすめのアニメ映画14選

2023年1月26日

小学生高学年の子供におすすめのアニメ映画

ドラえもん のび太とブリキの迷宮

ドラえもん のび太とブリキの迷宮

<あらすじ>
のび太の家に届けられたトランクから、不思議な門が飛び出した。門をくぐると、そこは、スキーと海水浴がいっぺんにできる、とってもすてきなブリキンホテル。ところが、ドラえもんが、ブリキの兵隊に捕まって、連れ去られてしまった。さらに、ホテルの地下には、恐ろしい大迷宮の入り口が・・・。のび太たちは、ドラえもんを救うため、チャモチャ星に旅立つ。

他者依存から脱却し、自立する物語

子供の時、修学旅行のバスの中で見てすごく印象に残った為、この作品を挙げます。
おすすめしたい点は「他者に依存してばかりいるとそのうち何も出来ない人になってしまう」という事をわかりやすく教えてくれる点であると思います。

ドラえもん映画というと、シリーズ物の映画だからと甘く見ていると痛い目に遭います。この映画のゲストキャラはロボットに依存しきった結果、体を動かす事すら出来ない弱い存在です。
しかもドラえもんは敵キャラに最初の内に捕らえられてしまい、ドラえもん無しで冒険を強いられる事になります。この中でのび太たち登場人物は自分たちだけの力で行動していきます。

この光景が、私として非常に印象的に残り、他者への依存は恐ろしい物だという事を植え付ける事につながりました。
後、この作品のキーポイントである大迷宮も強烈なインパクトがあり、見る物を圧倒させます(興味ある人は是非見て下さい)
もちろんドラえもん映画らしい楽しさもふんだんに盛り込まれており、スキーと海水浴が一緒に楽しめるといった夢も一杯詰め込まれています。とても面白い作品なので是非見て頂きたいと思います。(30代男性)

ドラえもん のび太の海底鬼岩城

ドラえもん のび太の海底鬼岩城

<あらすじ>
のび太たちは、ドラえもんの提案で、太平洋の海底でキャンプをすることになった。テキオー灯を使えば、海の中でも陸上と同じように過ごせるし、真っ暗なはずの海底でも明るく見えるんだ。水中バギーに乗って、いざ出発。大海底には、大きな山脈もあるし、まるで山にキャンプにきたような気分に浸るのび太たちだったが・・・。

バギーちゃんの勇敢な行動に拍手

小学校高学年の子どもにおすすめする理由としてのび太、しずちゃん、ジャイアン、スネオなど映画に登場してくる人物は小学校高学年が多いからです。
また、この映画の主人公ともいえるバギーちゃんとドラえもんたちのやり取りを最後まで見ていると、しずかちゃんのバギーちゃんに対する優しさがすごく伝わってくる映画で、小学校低学年よりも高学年の方が理解しやすいような気がします。
小学校高学年の子どもには是非、見ていただきたい映画です。(40代男性)

「ドラえもん」関連のテーマ

心が叫びたがってるんだ。

心が叫びたがってるんだ。

<あらすじ>
幼い頃、何気なく発した言葉によって、家族がバラバラになってしまった少女・成瀬順。そして突然現れた“玉子の妖精”に、二度と人を傷つけないようお喋りを封印され、言葉を発するとお腹が痛くなるという呪いをかけられる。それ以来トラウマを抱え、心も閉ざし、唯一のコミュニケーション手段は、携帯メールのみとなってしまった。高校2年生になった順はある日、担任から「地域ふれあい交流会」の実行委員に任命され…。

言葉には人を変えてしまう力がある

言葉は時には人を傷つける凶器にも、上手く使えば心を癒やす薬にもなるって事が伝わるストーリーで、特に言葉によって深く傷つけられた人に感情の焦点があっているので、これから中学生という思春期真っ只中に突入する高学年の子には、是非ともこの作品を見て、人を傷つけるような人間ではなく、手を差し伸べられる人間になって欲しいです。(30代女性)

「心が叫びたがってるんだ。」関連テーマ

ルパン三世 カリオストロの城

ルパン三世 カリオストロの城

<あらすじ>
盗み出した大金が偽札と気づいたルパンと次元は、偽のゴート札の秘密を探るため、カリオストロ公国へやって来た。そして謎の男たちに追われていた少女クラリスを助けるのだが……

天下の大泥棒の粋な物語

大人であっても楽しめる作品であるが、少し大人ぶったところが出て来る小学校高学年でも十分堪能できる映画であると思います。天下の大泥棒ルパン三世が一体何が目的で、何を盗んだのか、それがテーマの一つでもあるでしょう。ハラハラするような展開に人としての心のあり様を感じることもでき、多角的な視点を学べるかもしれません。(50代男性)