「くノ一」が活躍するオススメの漫画

2022年3月31日

くノ一が活躍するオススメ漫画

「くノ一」とは女の忍者である。最強の暗殺者からハートフルなコメディ漫画まで、魅力的な「くノ一」たちが活躍する漫画を集めました。

「NARUTO―ナルト―」岸本斉史

NARUTO―ナルト―

《あらすじ》
ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、ナルトは今日もイタズラ三昧!! そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になることだ。だがナルトには出生の秘密が…!?

仲間とのつながり、それぞれの思いが取り巻く物語

登場くノ一キャラ:春野サクラ
妖怪・九尾の力をつ少年が忍者として活躍する物語。春野サクラは主人公と同じチームを組んで成長していきます。忍者として修行を積んでいき、強い敵の前でもに戦う姿がとてもかっこいいです。同時に一人の女の子としてどう生きていくのか、恋愛で思い悩むところにも共感できます。他にも強くて可愛いくノ一もたくさん出てきて読み応えがあります。

登場くノ一キャラ:日向ヒナタ
ナルトの中で出てくる紅班と呼ばれる第八班の中のキャラクターの一人、木ノ葉の名門日向一族のくノ一である彼女は、その一族に伝わる白眼という能力を持ち合わせたくのいちであり体術の秘伝柔拳を使う使い手である。
女性であるがゆえに温和で控えめな優しい性格で気弱で引っ込み思案なところもある。幼い頃から主人公に想いを寄せている女性キャラであるがゆえにかなりファンの多い。恋愛的な面ですごくうじうじしている彼女に共感する人が多いも特徴。

「NARUTO―ナルト―」関連のテーマ

「あずみ」小山ゆい

あずみ
《あらすじ》を見る

江戸時代の女性暗殺者 

登場くノ一キャラ:あずみ
江戸幕府の初期に暗殺集団の1人として育てられた少女あずみ。幼い頃から暗殺をなりわいとしていたが、成長とともに様々な苦悩や葛藤を繰り返しながら物語が進んでいく。時代の不安な状況も反映し、あずみだけではなく様々な子供たち、大人との戦いが切なく描かれるシーンが非常に印象的な作品。女性としての苦悩も描かれる。

「かん忍!!茜」樹原ちさと

かん忍!!茜
《あらすじ》を見る

抱腹絶倒忍者コメディ

登場くノ一キャラ:東茜
服部半蔵の血を引く伊賀の忍者である東茜。教師をしているやはり忍者の父とともに普通の学園に入学しました。忍者であることは周りには内緒なのですが、茜が恋をしたことから、好きな男の子を助けるために忍術を使い大騒動になります。その後甲賀者との対決や、父の恋など次々と事件が起こります。80年代の『りぼん』を代表する大ヒット忍者コメディです。

「くのいち女子高生 音無さん」渡部まさみ

くのいち女子高生 音無さん
《あらすじ》を見る

面白いギャグ四コマ漫画

登場くノ一キャラ:音無風香
伊賀市から転校してきた音無さんが、もともとくノ一であり、いろんな忍者の術を使いながら高校生活を有意義に送るコメディーであり、四コマ漫画のように短編で見やすい漫画になっています。音無さんはあまり会話しないのですが、周りの生徒がいろんなツッコミをするのでおちゃめで不思議な魅力のある音無さんが見どころです。

「くノ一ツバキの胸の内」山本崇一朗

くノ一ツバキの胸の内

《あらすじ》
純情忍者たちのガールズコメディー!男禁止・だけど興味津々のくのいち達はいったいどんな妄想を…?

男子を知らないくノ一たち。

登場くノ一キャラ:ツバキ
男子という生態をまるで知らない「あかね組」のくノ一たちによるユーモアたっぷりの日常漫画です。主人公の名前ツバキは、先生からの信頼が厚い真面目なキャラであり、あかね組のまとめ役的な存在。起こるとちょっぴり怖いけれど、おさなさが残るその見た目の愛らしさ故に迫力はさほどありません。著者の別作、『からかい上手の高木さん』とは一風違った作品趣向を楽しめます。

「くノ一はじめました!」はころく

くノ一はじめました!
《あらすじ》を見る

忍者っぽくない女の子達のギャグコメディー

登場くノ一キャラ:鹿浪かんな
至って普通の生活をしていた鹿浪かんな。唯一の特技を披露したことにより、どうにか忍者募集のアルバイトに採用されるが、その後は白の里のくノ一がかんなに度々ちょっかいをかけてくる。個性豊かなキャラクターが織り成す、忍者らしからぬテイストが諧謔的な味わいを生む作品です。日常系漫画が好きな方必見の内容になっています。

「ヤオチノ乱」泉仁優一

ヤオチノ乱
《あらすじ》を見る

現代に生きる若い忍者の物語

登場くノ一キャラ:キリネ
忍者のいる平成末期が舞台の物語です。新人作家のデビュー作で、3巻完結。
賞を取った作品が連載物として再構築されており、駆け足で進みますが、渋くて良いです。
主人公のキリネは、忍者日本代表を選抜する大会に参加する。
参加者は全員毒に感染させられ、他の参加者のペンダントを奪わないと解毒が叶いません。
無作為に選ばれた二人一組で行動しなければいけないのですが、キリネが組まされた相方はどこか抜けていて……。無事選抜を生き残れるのでしょうか。

「伊賀ずきん」たなかのか

伊賀ずきん

ハートフル忍者コメディ

登場くノ一キャラ:伊賀ずきん
主人公のみならいくの一伊賀ずきんと、それを取り巻く忍の里の愉快なキャラクターたちのコメディ作品。伊賀ずきんは忍者なのに乙女!他にも「3秒で描けそう」な姿の伊賀ずきんの師匠半蔵や、可愛いものが大好きな甲賀の里の美形忍者佐助など、個性的なキャラクターたちが登場します。代表作「タビと道づれ」「すみっこの空さん」で独特の世界観が高い評価を受けている作者のデビュー作であり、原点と言うべき作品。他の忍者漫画とは一線を画するほのぼのした世界観が魅力です。